宿泊【OMO関空】子供と行く!関西国際空港激近の星野リゾート(大阪府) 2023年3月にオープンした「OMO関空」。関西空港駅から電車で5分という旅行者にとって神立地とも言える場所にできた星野リゾート。エアポートホテルの概念を覆すOMO関空を徹底レポします。2023.09.202023.09.21宿泊
お出かけスポット【海とプールのいいとこ取り!】子連れに「湖水浴」を薦めるワケ(近江舞子in琵琶湖/滋賀県) 「湖水浴」の魅力と、今回6歳と3歳を連れて滞在した近江舞子湖水浴場目の前のホテル「グランリゾート近江舞子」の楽しみ方をお伝えします!2023.08.16お出かけスポット宿泊
国内【北陸あわら温泉 美松】温泉露天風呂付客室「美悠」に泊まって欲しい訳!(福井県/芦原温泉) 今回3歳と6歳を連れて宿泊した「北陸あわら温泉 美松」は、特別室のレベルが高く、「もう住ませて!」と言いたくなるお部屋でしたのでご紹介します!2023.08.06国内
宿泊【子連れ】シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宮崎で最高のバカンス! 何やら宮崎に凄い南国リゾートがあるらしいという噂を聞きつけて行ってきました、「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宮崎」!6歳と3歳の子連れで2泊3日どのように大満喫したかお伝えします。2023.08.032023.08.06宿泊
お出かけスポット【国宝松江城を楽しむ】堀川遊覧船からの「なにわ一水」1泊プラン!(島根県) 中国地方のドライブ周遊中に立ち寄った、島根県松江市。江戸時代には松江藩の城下町として発展した場所で、有名な国宝「松江城」もありますね!松江城は全国で現存する12天守の内の一つで、松江城だけが復元城ではないことから、唯一の正当天守と言われてい...2023.08.022023.08.06お出かけスポット宿泊
宿泊【芦原温泉行くなら!】「越前あわら温泉つるや」をおススメしたい訳! 福井県にある温泉、芦原あわら温泉。農地で利用する灌漑かんがい用の井戸から1883年に温泉が湧き出たのが始まりとされており100年以上も続く温泉宿!今までノーマークだった・・・LISA東京からは金沢経由で電車で3時間半、大阪からは2時間で着き...2023.07.282023.08.06宿泊
お出かけスポット【土砂降りでも大丈夫!笑】子連れで楽しむ「宮島観光」(広島県) 楽しみにしていた宮島観光の日がまさかの土砂降り笑。6歳と3歳の子連れで楽しめたのか、雨でも楽しめたポイントや晴れのが良かったポイント含めお伝えします!2023.07.122023.07.13お出かけスポット宿泊
宿泊【スペイン村に行くなら】「ホテル志摩スペイン村」を絶対おススメしたい訳!(三重県) 三重県にあるスペインをモチーフにした遊園地「志摩スペイン村(=パルケエスパーニャ)」に行くなら、宿泊先として絶対におススメしたい「ホテル志摩スペイン村」。パークから戻っても、「今自分はスペインにいる?」と錯覚するほどのクオリティ。どれだけスペインを感じられるホテルなのか、6歳と3歳は楽しめたのか、お伝えします!2023.07.012023.07.05宿泊
宿泊【志摩地中海村に子連れ宿泊】何がある?魅力を徹底解説!(三重県) 三重県にあるヨーロッパの地中海の港町そのものが再現された宿泊リゾート施設「志摩地中海村」!日本で海外気分を味わうならまずおすすめしたい場所。魅力を徹底解説します。2023.06.302023.07.01宿泊
宿泊【ロゴスランドに泊まる】全体概要&楽しみ方徹底解説!!(京都/城陽市) 1985年にできたLOGOS(ロゴス)という日本発のアウトドアブランドをご存じでしょうか。LISAピクニック用に我が家が購入したポップアップテントもロゴス!安くて丈夫でとても良い買い物をしたので、ロゴスには何か愛着が湧いてたんだよね~ロゴス...2023.06.212023.06.29宿泊